こんにちは。
大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道 です。
朝晩の気温差が大きい季節の変わり目。
「なんとなくだるい」「眠りが浅い」「お腹の調子が不安定」
そんな不調を感じていませんか?
この時期は、自律神経が乱れやすく、体の巡りが滞りやすい季節。
冷えやストレス、気温の変化が原因で体温が下がると、腸の働きまで低下してしまうのです。
今日は、そんな“季節のゆらぎ”を整えるための
**体温上昇×腸活ケア「RAFOS温活デトックス」**をご紹介します🌸
⸻
💧 季節の変わり目はなぜ不調になりやすいの?
季節の変わり目に体調を崩す最大の原因は、
自律神経の乱れ と 体温の低下。
冷えや気圧の変化により、血流やリンパの流れが悪くなり、
・頭痛や肩こり
・便秘やお腹の張り
・倦怠感やイライラ
などが起こりやすくなります。
特に女性はホルモンバランスの影響もあり、腸の働きが敏感に反応。
冷えで腸が硬くなると、消化吸収や代謝まで低下してしまうのです。
⸻
🌿 腸を温めると、全身が整う
腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、心と体のバランスに深く関わっています。
腸内環境が整うと、
・免疫力が上がる
・代謝が促進される
・幸せホルモン“セロトニン”が分泌される
つまり、“腸を整える=心も整う”ということ。
ハーツイーズ表参道では、この腸の働きを活性化させるために
**深部加温マシン「RAFOS(ラフォス)」**を取り入れています。
⸻
🔥 深部から温めるRAFOS温活とは
RAFOS(ラフォス)は、体の内側(深部)に高周波をあてて温める温熱機器。
体表だけでなく、筋肉や内臓の奥までしっかり温めることで、
冷えた体を内側からポカポカにしてくれます。
温めながら同時に血流を促し、老廃物を排出。
特に腸のまわりを温めると、
・便通の改善
・お腹のハリ解消
・基礎代謝アップ
などの効果が期待できます✨
まさに“温めながら整える”理想的な温活ケア。
⸻
💆♀️ RAFOS × アロマ × 骨格調整で叶える体質改善
ハーツイーズ表参道では、RAFOSの温熱ケアに加え、
フランス式アロマとオールハンドのリンパケア、そして骨格調整を組み合わせています。
🍊 RAFOSで温める → 深部から血流・リンパを活性化
🌿 アロマトリートメント → 自律神経とホルモンを整える
💎 骨格調整 → 姿勢を整え、巡りをスムーズに
三位一体のケアで、体の芯から温まりながら、自然に代謝が上がる体へ✨
施術後は、体が驚くほど軽く、深い眠りにつける方が多いのも特徴です。
⸻
🌸 体温を上げることで得られる美容・健康効果
体温が1℃上がると、
基礎代謝は約12〜13%アップし、免疫力も5倍に上がると言われています。
つまり、「体温を上げる」ことは、
✔️ 痩せやすく太りにくい体をつくる
✔️ 冷えやむくみを改善する
✔️ 肌のくすみ・乾燥を防ぐ
✔️ 自律神経が整い、ぐっすり眠れる
という“健康と美の両方”にうれしい変化をもたらすのです。
⸻
🌙 季節の変わり目こそ、温めて整える
体を温め、腸を動かし、心をゆるめる。
それが、季節のゆらぎに負けない体をつくる第一歩です。
ハーツイーズ表参道のRAFOS温活ケアで、
「冷え」「疲れ」「だるさ」をリセットし、
巡りのよい、しなやかな体を取り戻しましょう🌿
⸻
🏡 大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道
📍 東京都渋谷区神宮前(表参道駅徒歩数分)
🕰 完全予約制・女性専用
🌐 ご予約・お問い合わせはプロフィールのリンクから✨
自然の香りと心地よい温かさに包まれて、
心も体も整う温活時間をお過ごしください🌸