ブログ

🌸 今さら聞けない!肌のターンオーバーって何?

こんにちは。

大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道 です。

スキンケアの話題でよく耳にする「ターンオーバー」という言葉。

なんとなく「肌が生まれ変わること」と思っていませんか?

実はこのターンオーバー、

美肌を保つための“基本中の基本”であり、

肌の状態や年齢によってリズムが大きく変わる、とても繊細なサイクルなんです。

今回は、知っているようで意外と知らない

「肌のターンオーバー」についてわかりやすく解説します💆‍♀️✨


💧 肌のターンオーバーとは?

私たちの肌は、常に新しい細胞に生まれ変わっています。

肌の奥(基底層)で作られた細胞は、

少しずつ表面(角質層)へと押し上げられ、

やがて古くなった角質として剥がれ落ちていきます🍃

この“肌の細胞が生まれ変わる一連の流れ”を、

**ターンオーバー(新陳代謝)**と呼びます。

健康な肌のターンオーバー周期は、

約28日 と言われています。

ところが、年齢を重ねるとともにこの周期は少しずつ長くなり、

40代で約40日、50代では50日以上かかることも。

ターンオーバーが遅くなると、

肌の表面に古い角質が残りやすくなり、

くすみや乾燥、小じわなどのトラブルが起こりやすくなってしまいます💦


🌿 ターンオーバーが乱れているサイン

あなたの肌のターンオーバー、乱れていませんか?

下の項目に当てはまるものがあれば要注意です⚠️

✅ 傷やニキビの治りが遅い

通常、浅いニキビや吹き出物は7〜10日ほどで治ります。

それ以上かかる場合は、ターンオーバーが遅れているかも。

✅ 肌の乾燥やごわつき、毛穴の開きが気になる

古い角質が残っていると、化粧水や美容液が浸透しにくくなります。

結果的に肌が硬くなり、毛穴の開きも目立ってしまいます。

✅ シミが濃くなった、増えてきた

ターンオーバーが遅いと、

肌の中で作られたメラニンが排出されず、

シミや色素沈着として肌に残ってしまうのです😣


💗 ターンオーバーを整えるためのポイント

ターンオーバーの乱れを整えるには、

生活習慣・スキンケア・睡眠の3つが重要です🌙

1️⃣ クレンジングと洗顔の見直し

美肌は洗顔にはじまり洗顔終わる、と昔から言われています。

大切な素肌を傷めることなく汚れをしっかり落とせる洗顔にチェンジしましょう。

s2️⃣ 紫外線対策を毎日続ける

紫外線は肌の細胞を酸化させ、ターンオーバーを乱します。

日焼け止めは季節を問わず“毎日”が基本です☀️

3️⃣ 良質な睡眠をとる

肌の修復を行う「成長ホルモン」は、睡眠中に分泌されます。

寝る直前までスマホを見ない、ぬるめのお風呂に入るなど、

“リラックスして眠る準備”を整えましょう🕯️

4️⃣ ストレスをためない

ストレスは自律神経を乱し、ホルモンバランスにも影響します。

香りに包まれる時間や軽い運動で、

心をゆるめる時間を意識的に取り入れましょう🍀


🌸 ハーツイーズ表参道の「肌育」ケア

ハーツイーズ表参道では、

肌のターンオーバーを整えるためのフェイシャルトリートメントをご提供しています。

フランス式アロマとハンドテクニックを組み合わせた施術で、

肌の血流と代謝を高め、ターンオーバーを正常なリズムに導きます✨

💆‍♀️ 肌がワントーン明るくなった

🌸 ハリ・ツヤがよみがえった

🌿 乾燥やくすみが気にならなくなった

といったお声を多くいただいています💗

美しい肌をつくるのは、

“その日だけのケア”ではなく“肌の生まれ変わりを整えること”。

日々のスキンケアに加え、

定期的なフェイシャルケアでお肌のリズムを取り戻しましょう

香りとタッチで肌と心を整える“美と癒しの時間”をお届けします💆‍♀️💖


🏡 大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道

📍 東京都渋谷区神宮前(表参道駅徒歩数分)

🕰 完全予約制

🌐 ご予約・お問い合わせはプロフィールのリンクから✨

 

 

 

 

-ブログ