ブログ

🌅 朝の巡りアップケア 体温を上げて、軽やかに1日をスタート✨

こんにちは。

大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道 です。

1日の始まり、朝の時間をどのように過ごしていますか?

「起きても体が重い」「顔や脚がむくむ」「やる気が出ない」──

そんな朝の不調を感じている方は、“巡り”が滞っているサインかもしれません💧

朝の“巡り”とは、血流・リンパ・自律神経のバランスがスムーズに整うこと。

実は、この「朝の巡り」を整えるだけで、体も心も驚くほど軽やかに動き出します🌿

🌸 朝の巡りが悪いとどうなる?

朝、体がだるくて動かない…。

そんな日は、血流が滞り、体温が低下している可能性があります。

血液とリンパの流れが悪くなると、

・むくみや冷え

・集中力の低下

・代謝の低下

・肩や首のこり

といった不調が起こりやすくなります。

つまり、朝の過ごし方=1日のコンディションの決め手。

体を目覚めさせ、巡りを整えることが、

心と体のリズムを自然に整える第一歩なんです☀️

🌿 朝の巡りを高める3つのステップ

1️⃣ 「温め」で目覚める

朝は、体温が最も低くなる時間帯。

そのままの状態で1日をスタートすると、代謝が上がらず体が重く感じます。

おすすめは、首・お腹・仙骨を温めること。

温かいタオルやドライヤーの風を少し当てるだけでもOK!

血流が促進され、自律神経が“活動モード”に切り替わります✨

また、白湯をゆっくり飲むのも効果的です。

内臓から温めることで、体のスイッチが穏やかに入ります🌸

2️⃣ 「呼吸」で巡りを整える

眠っている間に浅くなった呼吸を、朝に深めていきましょう。

おすすめは、3回の深呼吸。

鼻から息を吸って、口からゆっくり吐きます。

吐く息を長めにすると、副交感神経から交感神経への切り替えがスムーズに🌿

呼吸とともに、体の内側からエネルギーが巡るのを感じましょう。

3️⃣ 「香り」で脳を目覚めさせる

香りは、脳に直接働きかけて自律神経を整えます。

特に朝は、フランス式アロマの香りが効果的💐

🍊 オレンジ:心を明るくリフレッシュ

🌿 ローズマリー:脳をスッキリ目覚めさせ集中力アップ

🌸 ゼラニウム:ホルモンバランスを整え気分を安定

お気に入りの香りを1滴手のひらに垂らし、

深呼吸するだけで“朝の巡りスイッチ”が入ります💗

💆‍♀️ ハーツイーズ表参道の朝巡りトリートメント

ハーツイーズ表参道では、

体の深部を温めながら血流とリンパの流れを促進する

**「朝の巡りアップトリートメント」**をご提供しています🌿

温熱機器RAFOS(ラフォス)を使い、

体の芯から温めながら、オールハンドでやさしく流すケア。

施術後は、

「体が軽い!」「肌の血色が良くなった」「心がスッキリした」と

驚く方が多くいらっしゃいます🌞

フランス式アロマの香りと温もりに包まれながら、

朝から“めぐる体”へと導きます💗

🌅 朝の習慣で、1日が変わる

体を温め、深く呼吸し、香りで整える──

この3つを意識するだけで、1日のエネルギーが変わります✨

朝の時間を丁寧に過ごすことは、

自分を大切に扱う“セルフリチュアル(自分を整える儀式)”。

ハーツイーズ表参道は、

そんな「美しく巡る朝」をサポートします🌿

🏡 大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道

📍 東京都渋谷区神宮前(表参道駅徒歩数分)

🕰 完全予約制・女性専用

🌐 ご予約・お問い合わせはプロフィールのリンクから✨

香りと温もりで、体が目覚める朝を。

あなたの“巡る1日”をハーツイーズがお手伝いします🌸

 

 

 

-ブログ